1999年 ・リーダーEiji と Syujiの出会いから始まった
路上での弾き語りスタート!
2人でアコースティックグループ”ひまわり”と命名
・オリジナル曲を作り始め、ライブスタイルで路上で弾く
2000年 ・オリジナルCD2枚を作成して、ホールでのライブ活動を始める
・路上でのライブ中にパトカー横付けされ連行しそうになる。
・黄ビル前の橋で花火を上げながらのライブ。
2002年 ・Bar JAPANが移転して、ライブ会場をJAPANで活動始める
・正式な音楽クラブ”JAPAN MUSIC”として活動開始
2003年 ・Eg 真冬と”安芸ろまん”結成
2004年 ・長渕剛オールナイト桜島での衝撃が強すぎギターを見つめなおす
2005年 ・ライブ会場TALKにて真冬とGu・Eg・Kyでのライブ!
呉市倉橋の海の家にて、野外ライブ(夜の為、ギターにカナブンが激突!)
2006年 ・シーケンサーを使用したパーカッションを入れたライブを展開
2007年 ・お酒を飲みながらのゆったりライブ!
2008年 ・活動中止
2009年 ・解散の危機
2010年 ・3月久々に東広島のmusic Barにてライブ!
・6月Ba.Syuji 病に倒れる
・7月 3年ぶりの呉でのライブ予定 (Syuji安静のため、haru出演)
2010年 ・無事7/25(日)19:00~LIVE終了!
久々の呉ということもあり、爆発的な盛り上がりで、2次会”屋台かさ”でも盛り上がり過ぎて、メンバーとお客さんで飲みすぎました!
2011年 ・11/29(日)19:00~TALK にてライブ!
キーボードにMIZUKI参戦!
2012年 ・1/29(日)19:00~TALK にてライブ!
EIJI 真冬 MIZUKI 懐かしい曲を中心のライブ!
活動メンバー
リーダー EIJI
MUSICプロデューサー 真冬
キーボード MIZUKI
相談役 SYUJI
レコーディングスタジオ完成!

2010.7.25

リハーサルから汗びっしょりのライブでした。
メンバーの体調不良で変更点もありながら、長渕剛完全コピーライブやりました。

リハーサル風景

ライブ前の入念なチェックをするミュージックプロデューサー真冬

いつも温かな応援をしてくれる”むっちゃんファミリー&なおちゃん”

照れ屋なKey HALU

熱唱続けるGu & vo EIJI
|