ブライダル整体
━━━ブライダル整体を始めたきっかけ
一生に一度の素敵な一日を、一番キレイでいたいと思うのは当然のことではないでしょうか。正直ブライダルにエステだけではなく整体を取り入れるとは思わなかったですよ。。。 説明を聞いてると身体の土台を矯正した方が結果が出やすいことに興味をもったからです
━━━実際受けてみてどうでした??
3ヶ月前から受け始めて、身体の変化と肌の変化が出て結果がわかり始め、毎週通うことが挙式準備のことなども相談にのってくれたりして気持ちの面でも楽になれ良かったです。
━━━予約は取りやすかったですか?
基本的に通常のお客様よりブライダルの方が先の予約まで決めるので、希望通りに通うことが出来、多少の時間外でも施術を受けれて、仕事帰りに行けて助かりました。
━━━金額的にはいかがでした?
最初は相場もわからず、安いだけでは意味がないし悩みましたが、最初のお試しと説明を聞いて、こちらの予算にも合わせたプランをたて無理をしないで効果を出すことが出来ましたので安かったと思います。
(3ヶ月前プラン全12回¥137,700)
美容整体では
「整体」とは脊椎・骨盤・肩甲骨・四肢等の体全体の骨格の関節の歪みやズレの矯正と、骨格筋の調整などの治療を行なう民間療法の一種です。
1. 筋肉(筋膜)を緩め、関節の可動域を広げ血流を良くしていきます
2. 経絡を刺激していくことで、内蔵の働きを良くしていきます
3. 本来の姿勢への矯正をすることで神経伝達を良くしていきます
骨盤矯正
1. 下半身ダイエットにつながりやすい
2. 全身の痛みや歪み改善
3. ヒップアップにつながる
4. 背中のラインを整える
5. プラス大胸筋を緩め、バストアップ
小顔矯正
1. フェイスラインがすっきりする
2. 肌トラブルの改善につながる
3. むくみの改善
整体は、身体の骨格を治すだけでなく、それによってダイエット効果が得られることが分かっています。
美容と整体というのは、一見まったく関係ないようにも見えますが、実はとても深い関連性を持っているのです。
例えば、姿勢が悪いというだけで、プロポーションは確実に悪く見えますし、骨盤や背骨のズレによって両足の長さが不均等になったり、左右のバランスが崩れて不格好に見えてしまいます。
姿勢が悪いと身体の血行の状態も悪くなり、内臓の機能もきちんと働くことができなくなるために、脂肪がつきやすい体質になったりと悪影響を及ぼすこともあります。
O脚矯正や骨盤矯正など、いわゆる美容整体によって骨格を矯正すると、圧倒的に見た目のバランスが美しくなります。
さらに、血行が促進されることによって内臓機能が活発化され、健康的な身体になり、脂肪のつきにくい体質への改善にもつながるというわけです。
【 施術内容 】
基本は以下のコース120分になり、身体全体へのアプローチを基本施術として、
骨格矯正を行いオイルマッサージと合わせて受けることでサイズダウン・引き締め・お肌のトーンアップに期待できます。
BODY
1. ゲルマ・フットバスでふくらはぎをしっかり温めます。
2. 身体・顔の状態チェック(左右のバランスが取れているか確認していきます)
3. 頭・首・肩の筋肉(筋膜)ほぐし『こり』を除き血流をよくする
4. 上半身ほぐし(筋肉ほぐし&経絡療法)
5. 下半身ほぐし(筋肉ほぐし&経絡療法)※足のライン作り(O脚矯正)
6. 仙骨・骨盤矯正(歪みの原因は仙腸関節の『ずれ』が大きく影響してます)
7. 背中の矯正(脊柱起立筋・大胸筋をしっかりほぐして胸椎をフラットにしていきます)
※背中のライン作り
FACE
8. 首ほぐし(胸鎖乳突筋をしっかりほぐす)
9. 顔ほぐし(顔にも筋肉があり、肩や首と同じように『こり』があります。口元には咀嚼筋(そしゃくきん)という4つの筋肉があります。この筋肉が凝ると血行が悪くなり、えらが張ったり、頬がたるむ原因になります。この『こり』をほぐすと驚くほど顔シャープになります。また、筋肉をほぐすことで顔の血行が良くなり老廃物や毒素が減り、ニキビやシミの解消につながります。)
10. 顔の骨格矯正(骨の縫合部分を調整しながらバランスを整えます)
11. リフティング(リフトアップを行い、肌に潤いを与えて引き締めていきます)
※フェイスライン作り
12. 老廃物除去(無添加マッサージジェルで“むくみ”“たるみ”を解消していきます)
13. 保湿・美容液導入
14. お仕上げ
※ 使用化粧品はDr.Recella社を使用(安心・安全の無添加化粧品を使用)